ルナルナ編集部の記事一覧
-
“ピル”ってどうやって処方されるの?スタッフが産婦人科を受診してきました!
つらい生理痛やPMS(月経前症候群)には低用量ピル(以下、ピル)が有効って話を聞くけど、なんとなく「産婦人科はちょっと敷居が高いな~」と思っている方も多いのではないでしょうか? 産婦人科では実際にどん...
-
「おしゃぶり」は育児に活用すべき?避けるべき?メリットとデメリットを知ろう
ベビー用品コーナーに必ずあるのが、デザインが豊富なおしゃぶりコーナー。高い機能性を表記した商品も多くありますが表示通りの機能はあるのでしょうか?今回は、健やかで安全な育児を目指すために必要な「おしゃぶ...
-
誰でもなり得る産後うつ。育児との向き合い方の5つのコツ
産後はホルモンバランスの変化や睡眠不足など、誰もが産後うつになりやすい状態になっています。育児が落ち着き、カラダの状態が戻ってくると自然に「元の自分」になります。リラックスする時間を作るようにしたり外...
-
ミルクアレルギーとは?知って損なし!アレルギーについての知識を高めよう
ミルクアレルギーは新生児から発症するアレルギーです。赤ちゃんが飲む粉ミルクは、牛乳から作られているため、牛乳に含まれているタンパク質が原因でアレルギーを発症します。ミルクアレルギーは誰もがなる可能性が...
-
赤ちゃんはどうして人見知りするの?人見知りの原因と時期を知りたい!
ママじゃない人が近づいただけで、赤ちゃんが大泣きしてしまった。そんな経験をしたことがある人は多いと思います。赤ちゃんが人見知りするのは、育て方のせいではありません。人見知りは、赤ちゃんのとても重要な発...
-
卒乳や断乳の仕方や時期って?卒乳や断乳に向けて知っておくと役立つ豆知識
「卒乳と断乳は同じ?」「そろそろ断乳しても大丈夫?」「具体的な方法は?」などと疑問に感じるママもいるはず。今回は、卒乳や断乳を考えているママにぜひ理解しておいていただきたいポイントとその注意点など、知...
-
赤ちゃんがゲップをしてくれない?新生児のこの悩みはこれで解決!
授乳後のゲップ、スムーズにしてくれますか? 新生児は授乳だけで時間がかかってひと苦労。その後のゲップがなかなか出ないと、ママはヘトヘトになってしまいますよね。ゲップを出させてあげる方法とそのコツ、そし...
-
新生児がおうちにやってきた!赤ちゃんの沐浴、どこでどうやる?必要なものは?
「沐浴って毎日するの? いつまでするの?」新生児の沐浴はパパママにとって疑問だらけ。赤ちゃんのカラダをきれいにするのはもちろん、沐浴はスキンシップや健康チェックの時間でもあります。いつどこで沐浴させる...
-
乳首がかゆい…気になるけれど、誰にも言えない!これって病気?
乳首のかゆみがひどくてかいてしまうことも……。しかも、場所が場所だけに、人前ではどうすることも出来ないというお悩みを抱えている人は、実は少なくありません。乳首がかゆくなる原因は何なのでしょうか。そこに...
-
生理4日目ならOK?4日目の素朴な疑問を解決!
生理も4日目ごろになると、そろそろ経血の量も少なくなってきます。でも、この時期、いつも通り、アレコレ行ってもいいのでしょうか?また生理4日目は、4日目なのに経血が多い、生理を早く終わらせたいなど、さま...