多くの女性を悩ませる、つら~い肩こりを解消する方法

多くの女性が経験する肩こり。肩こりが少しでも楽になれば毎日が少し過ごしやすくなるかもしれません。
今回は、肩こりを解消・軽減するためのヒントをご紹介します。

肩こりとは

肩こりは、多くの女性が経験する症状のひとつです。

肩周辺の痛み、こわばり、重だるさなどが主な症状です。肩だけでなく、首から背中にかけての部分にも症状があらわれることもあります。

 

肩こりの原因

肩こりは、首から肩甲骨にかけての筋肉が緊張して血管を圧迫することによって、血流が悪くなるため、筋肉の中に疲労物質がたまることで起こります。

人間のカラダは、首だけで重い頭部を支える構造になっているので、その重みで首から肩にかけて負担がかかります。さらに女性は、男性に比べて首が細いため筋肉疲労も大きく、肩こりが起こりやすいと言えます。

 

● 現代社会が引き起こす肩こり

原因として多いのは、デスクワークなど長時間同じ姿勢で過ごすことです。

特に、猫背など姿勢の悪い状態でいると、筋肉が収縮しっぱなしでコチコチに硬くなってしまいます。下を向く姿勢も、首や肩の筋肉に負担がかかりやすくなります。あまり体を動かさず運動不足になると、肩周辺の筋肉が衰えて、さらに負担がかかってしまいます。

最近では、ストレスや精神的な緊張が原因となる肩こりも増えています。

ストレスを感じると、自律神経の働きで血管が収縮してしまうため、血行が悪くなって肩こりが起こるのです。

そのため、血行を悪くする“冷え”にも注意しましょう。特に夏は、エアコンの効きすぎたオフィスで、長時間デスクワークを続けることで症状を悪化させてしまう女性は少なくありません。

 

肩こりがひどくなると、頭部への血流も悪くなって頭痛や吐き気、めまいなどにつながることがあります。

「たかが肩こり」と考えず、早めのケアをするようにしましょう。

 

肩こり対策① カラダを冷やさない

肩こりは、冷えが大きな原因となるので、とにかくカラダを冷やさないようにすることが大切です。

夏は、エアコンや冷たい食べ物・飲み物などでカラダを冷やさないようにしましょう。冬は、カイロや湯たんぽ、ペットボトルに40度程度のお湯を入れてタオルで巻いたもので首周りを温めるのがオススメです。

季節を問わず、入浴はシャワーではなく湯船にしっかりつかってカラダの芯から温めるようにしましょう。湯船につかると精神的にもリラックスできます。お気に入りの入浴剤を入れて、少しぬるめのお湯にゆっくりつかるとよいでしょう。

 

肩こり対策② 軽いストレッチ

同じ姿勢が続いたら、ストレッチをして肩を回したり、カラダを伸ばしたりすることも大切です。

1時間に1回程度、気分転換も兼ねて行うとよいでしょう。

 

肩こり対策③ 食事で血流改善

血行不良によって起きる、肩こり。

血液をサラサラにして血流を促す作用のある栄養成分を摂ることで、改善効果が期待できます。

その栄養成分とは、サバやアジなど青魚に豊富に含まれる必須脂肪酸・EPA(エイコサペンタエン酸)。

また、レモンや酢などに含まれるクエン酸には疲労物質を分解する働きがあるので、積極的に摂るとよいでしょう。

アジのマリネなどは、EPA(アジ)、クエン酸(レモン、酢)の両方を摂ることができるのでオススメですよ。

 

肩こりの治療法

肩こりの治療では、鎮痛剤などによる対症療法のほかに、体質や症状、原因に合わせて漢方薬も用いられます。

急性の肩こり:  葛根湯(かっこんとう)。風邪薬としても使われている薬で、筋肉を温め、緊張をゆるめる効果があり、即効性もあります。

血行不良が原因の肩こり: 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

ストレスによる慢性的な肩こり: 柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)

自律神経の乱れが原因の肩こり: 加味逍遥散(かみしょうようさん)

このように、肩こりの原因によってそれらを改善するために効果的な漢方薬が処方されます。

セルフケアで肩こりが改善しない場合には、医療機関へ相談に行ってみましょう。

 

冷え、ストレス、デスクワークetc…原因を考えると、肩こりは“現代病”と言えますね。日々のライフスタイルを見直して、できることから改善していきましょう。

 

★今回のポイント★

・肩こりの主な原因は、長時間同じ姿勢で過ごすこと

・冷房や飲み物でカラダを冷やさないように

・セルフケアで肩こりが改善しない場合には、医療機関へ

 

 

この記事の監修
婦人科専門医  松村 圭子先生

 

この記事のキュレーター

生理日管理ツールの決定版「ルナルナ」が生理にまつわる悩みから妊活・妊娠・出産・育児までの困った!をサポートする情報をお届けします。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ルナルナの最新情報をお届けします