妊活の記事一覧
-
ねこのあしあと -ねこ夫婦のマタニティ日記- vol.5 風疹の予防接種へ行こう!
妊娠初期に風疹にかかると、赤ちゃんに「先天性風疹症候群 」と総称される障害が起きるリスクがあります。 そこで、ねこさんは風疹の予防ワクチンを接種することに。
-
ねこのあしあと -ねこ夫婦のマタニティ日記- vol.4 食生活見直し
妊娠しやすい体作りを始めた、ねこさん。 “体を温めること”に続いて取り組んだのは、食生活の改善。 お肉、魚、野菜をバランスよく食べるようにしたら、嬉しいことがたくさんあったようです。
-
ねこのあしあと -ねこ夫婦のマタニティ日記- vol.3 体を温めなくちゃ!
妊娠しやすい体を作るため、まずは“体を温める”ことからスタート! 色々と発見があったようですよ。
-
ねこのあしあと -ねこ夫婦のマタニティ日記- vol.2 基礎体温ってなんだろう?
“妊活”を始めたねこさん。 まずは、基礎体温をつけることからスタート! 自分のグラフがガタガタになっていることに驚いて…
-
不妊治療で助成金が出ることがある?その条件ともらい方を知ろう
不妊治療を受けると、それなりに費用がかかります。 病気の治療による手術や、段階を踏んで体外受精や顕微授精などの高度な不妊治療を受けるには、健康保険の適用外のため高額の治療費がかかってきます。このような...
-
不妊治療ってどんな検査をするの? 費用はどのくらいかかるの?
普通に夫婦生活を送っているのに、なかなか赤ちゃんを授からないと不安になるものですよね。 「不妊かな?」と感じたら、まずは専門医へ相談して検査を受けてみましょう。病気が原因の場合も少なくありません。 ま...
-
妊活に疲れたあなたへ…モチベーションUPする5つの方法
妊活を続けていると、なかなか授からずに「疲れた」と思うことってありますよね。そもそも、妊活は、スタートしてすぐにできちゃう人もいれば、2年以上経ってもなかなか…という人まで本当にさまざま。そろそろあき...
-
妊活中に「つらい」と感じること。そして、つらい時の対処法
あなたは今、妊活に励みながら「つらい」と感じているのかもしれません。妊活中には、体調面、精神面の両面から、「つらい」と感じることがあるものです。まずは妊活中の何がつらいのかをチェックし、それぞれの対処...
-
妊活中の仕事…続けるべき?やめるべき?
妊活中、仕事をしていると、仕事や人間関係のストレス、外出の機会が増えることなど、何かと妊活の妨げになることも出てきます。しかし、仕事をやめることは金銭面や、キャリアプランの面からも、簡単に決められるこ...
-
妊活しててツラかったこと!みんなの体験談
我が子を授かるための準備期間の「妊活」。それって、楽しいことばかりではありません。 みんなが感じた辛いこと、辛い時はこうして乗り切った!という先輩からの声をルナルナが独自に調査しました!