自分のカラダのことを大切にしてほしいから
婦人科の診察時に、 ルナルナで記録したデータを活用してスムーズな診察をサポートします
「ルナルナ メディコ」とは
ルナルナに記録した生理日や基礎体温、ピル(OC/LEP)の服薬時の体調などの体調データを連携先の産婦人科・婦人科で診療時に閲覧できるシステムです。
※「ルナルナ メディコ」を導入している産婦人科・婦人科に限ります
※システムの運用方法は施設によって異なります
利用できる婦人科一覧
ルナルナ メディコを利用できる婦人科をご確認いただけます。
※外部サイトへ移動します
ルナルナ メディコ導入をリクエスト
ルナルナ メディコを利用いただく場合、受診予定の産婦人科・婦人科側にもシステムを導入していただく必要があります。導入を希望する産婦人科・婦人科がありましたら、こちらからリクエストください
※外部サイトへ移動します
オンライン診療との連携も
ルナルナオンライン診療を導入済みの産婦人科・婦人科であれば、お手持ちのスマートフォンで医師による診療・薬の処方を受けることができます。
「ルナルナ オンライン診療」をご利用いただくと予約・ビデオ通話での診察・決済・薬または処方箋の受け取りの全てがご自宅で行えます。
※初診は原則として医療施設に来院していただく必要があります。オンライン診療の受診に関しては、来院時に医師へご相談ください。
※外部サイトへ移動します
ルナルナ メディコの監修医師のご紹介
広尾レディース 院長 宗田 聡(そうだ さとし)先生
産婦人科医師・医学博士・産業医
広尾レディース院長・東京慈恵会医科大学講師(非常勤)
ここ数年で多くの女性がスマートフォンを利用するようになり、月経周期の管理も手帳やカレンダーなど紙ベースからアプリを利用したものに変わってきています。実際の外来診療でも最終月経などを質問すると、スマートフォンを取り出してくる方が非常に増えてきました。
しかし、これを利用しようとすると、画面が小さく見えにくいことや、患者さんのスマートフォンを手にしなければならないなど問題がありました。
今回の新サービスにより患者さんの記録しているデータを医療側が手軽に安心して利用できるため、外来診療においてとても便利なことだと感じています。