あくせくままん① 貯金のキホン
あくせく働くくまのママ、「あくせくままん」の連載がスタート!
家族のために、節約・貯金をがんばりたい。けど、家計簿をつけながら何やら悩んでいる様子。
どうやら、今月も貯金が出来なかったみたいですね。
どうしたらいいのかわからず、あくせく悩むママンに、ファイナンシャルプランナーのパパンがアドバイス。
「くまの目からウロコ」の節約・貯金術のキホンとは…!?
ママンと一緒に楽しく節約・貯金の「テクニック」を勉強していきましょう。
★あくせくままんのお話をもっと読む
みなさま、はじめまして。
私、日々の生活に追われて、あくせく暮らす、くまのママンです。
どうぞよろしくおねがいいたします。
しかし、生活って、大変ですね。
ただ生きてる、それだけで、お金もなくて、時間もなくて、気持ちに余裕もない。
そりゃ、くまの目の下にもクマが出る、ってもんです。
うちは、共働き夫婦に、子ども2人の4人家族です。
教育費に老後資金、いったいいくらお金があれば、不安ってなくなるのんでしょうね。
パパンは、FP(ファイナンシャルプランナー)の仕事をしています。
なので、家のお金のこと、任せちゃえたらラクなんですけど……仕事が忙しくて毎日帰宅も遅くって。
家計管理は、私ががんばるしかないんですよね。
ま、暗い気持ちになりますけど、落ち込んでもいられないし!
とにかく、日々の生活を切り詰めて、1円でも多く貯金するしかないですよね!
――なんて思っていたんです。
それが、唯一の方法だって。
1円でも安い食材を求めて、特売日に走ったり、量販店でまとめ買いしたり。
外食を控えて、電気やガスもこまめに消して、節約に徹して。
だけど……月末、財布の中身は数百円。
はあ、今月も貯金、できなかったわ。
「ちょっと待った!」
うなだれる私を、パパンが止めました。
「『生活費の残りが貯金』だと思ってる?違うよ!『収入から【先取り】するのが貯金』だよ!!」
……?
「つまり、収入から貯金分を確保して、残ったお金が、『生活費』!」
……!!
私は今まで何をしていたの……?
くまの目からウロコ、めっちゃ落ちました。
よし!早速、月3万円を「先取り貯金」だわ!!
するとパパンが再び
「ちょっと待った!金額で決めるより、【割合】で決めるといいよ。金額で決めると、無理して生活を切り詰めすぎたり、逆に余ったお金を使いすぎたりするからね」
な、なるほど……!!
貯金の適正割合の例:
・子ナシ夫婦の場合→貯金2/住宅費3/食費1/通信光熱費1/交際費1/その他生活費2
・夫婦と子ども2人の場合→貯金1/住宅費2.5/食費1.5/通信光熱費1/交際費0.8/教育費0.8/保険料0.6/その他生活費1.8
パパン「あくまで目安なので、それぞれのご家庭に合った割合を見つけてみてくださいね」
確かに、割合で予算を決めると、お金の使い方に「余裕」が生まれるわね!
ではでは、早速、収入の1割を封筒に入れてタンスの奥に……☆
またまたパパンが「はいストップ!」
「貯金の成功ポイントは、気軽に使えないように【隔離】すること。貯金用の口座を作って入金して通帳記入したら、キャッシュカードは持ち歩かないようにするといいよ」
た、たしかに……!私はすぐに使ってしまいそう。あぶないあぶない!
と、たくさんのウロコが目から落ちて、私、やっと、貯金生活ができるようになりました。
「切り詰めて、無理して節約して、がんばるしかないよね!」と思っていた、貯金。
でも、この「先取り貯金」「割合貯金」「隔離貯金」……無理する必要がないんです。
先取りで隔離して貯金してますから、「貯金できなかった……」と、落ち込むこともないんです。
たったこれだけのことで、随分と、今の生活が、家族の未来が、明るくなったんです。
「もしかしたら、私、もっとラクになれるのかも……?」
お金のこと、生活のこと、家族のこと。
「あくせくままん」が、「おきらくままん」になるべく。
これを機に、歩き始めたのでした。
キーワード / keyword
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします