あくせくままん⑪ もう損しない!医療保険の選び方

3回にわたってご紹介してきた、保険のこと。
最後は『医療保険の選び方』について、パパンに教えてもらいましょう!

kumamann11_0

kumamann11_1 kumamann11_2

kumamann11_3 kumamann11_4

 

家計のこと、家族のこと、未来のこと……。

「あくせくままん」から「おきらくままん」になるべく、この数ヶ月、いろんなことやってきました。

 

そして今、パパン(FP)から、お金のことを教わっています。

今回は、「医療保険の選び方」です。

 

前回、ウチの家庭に必要な保障(入院給付金の日額、支払い日数)がわかりました。

 

関連記事:

あくせくままん⑩ 簡単!保険の見直し方

大きな固定費となる保険は適宜見直した方がよいのだとか・・・

 

次に知ることは……

 

商品の違いを知る

● 保障期間 

一生涯保障してくれる(終身)か、一定期間の保障(**歳まで、定期)か。

● 払込期間 

一生涯払う(終身)か、一定期間払う(**歳まで、定期)か。

 

「どっちも言葉が《終身》と《定期》で、なんだかわかりにくいわ」

「確かにそうだね。平たく言うと、【保障】が、『死ぬまでずっと』か、『*歳までの期限付き』か。【保険料の支払い】が、『死ぬまでずっと』か、『*歳までの期限付き』か。」

 

「保障は死ぬまで欲しいけど、払込は働けるうちに終わらせたいわ」

「そういう商品は、月々の保険料が高くなってしまうんだよね」

「ヒ~」

「でも、【長生きリスク】を誰が負うか、という点では、保険会社が負うわけだから、割高にはなるはずだよね」

「なるほど」

「その分、若いうちから加入すれば、保険料は安くなるよ」

「頭のいい人が作ってる仕組みってさすがね……」

 

つまり……

【ちょっと高めに払ってでも長生きリスクを負いたくない人】には、終身保障×定期払いがオススメ。

【とにかく月々の支払いを少なくしたい、長生きするかどうかわからないしって思う人】には、終身保険×終身払いがオススメ

 

「保障が一定期間で終わるものは、その分保険料が安くはなるけど……僕はオススメできないかな」

「確かにね……老後のお金、医療費は心配だものね」

 

以前書いたライフプラン表を思い出す。教育費、老後資金……。

 

関連記事:

あくせくままん⑥ 未来を書き出す ライフプラン表

パパンから「ライフプラン表を書いてみたら?」とアドバイスをもらって・・・

 

「こうして考えると、いろんなことが繋がっているのね」

保険のこと、将来のことを考えるには、社会保険や、うちの家計を把握してないといけない。

考えるためには、夫婦で、家族で、いろんなこと話し合える時間がないといけないし。

 

「ほーんと、たくさん考えることがあるのよね~」

「そうだね。でも、考えて、決めて、実行して。繰り返していくと、精度も上がるし、つながってるいろんなことが一気にスムーズにいくんだよ」

「一気にスムーズに……」

 

その感じ、確かに、わかります。

いろんなこと知って、できるようになって、成長して。

パパンと、たくさんのこと、話すことができて。

 

パパンが、ゆっくり、頷きました。

そっか。おきらくままんになる道。

私、もう、歩いているんだ……。

 

ーーー今回で、「あくせくままん」の連載は、おしまいです。

ご覧いただき、ありがとうございました。

この記事のキュレーター

うだひろえ


マンガ家/イラストレーター、兼、二児の母。web・雑誌・書籍で、主にお金や家庭にまつわるエッセイを描(書)く。著書に「ママと子どもとお金の話」(サンクチュアリ出版)など。


Twitter: https://twitter.com/hiroeuda


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ルナルナの最新情報をお届けします