関連記事
 
			こんなダイエットは危険!10代のダイエットの注意点とは?
10代でダイエットをする女性は増えていると言われています。 他人の目を気にするようになり、太ってもいないのに誰かと比べて太っていると思い込んでしまい、ダイエットを始めるのです。
しかし、10代では単純に食事を抜くといった安易なダイエットに走りがち。食事制限は生理不順、肌荒れなどを引き起こし、一つもいいことがありません。もし、危険なダイエットをしているのであれば、すぐにやめて正しいダイエットを行いましょう。
			
「危険なダイエット」をしていないかをチェック!
     
    10代のカラダはまだまだ成長期。
    成長に必要な栄養を摂っていないと、体や肌、脳などに悪影響を及ぼします。
    次のようなダイエットをしている場合は危険ですよ。チェックしてみましょう。
    ・生野菜だけしか食べない
    ・ご飯やパン、麺などの炭水化物を食べない
    ・炭酸飲料などジュースで満腹にしている
    ・フルーツしか食べない
    ・リンゴやバナナだけなど、単品ダイエットをしている
    ・朝ご飯を食べない
    ・お菓子だけ食べてご飯を食べない
    ・ファストフードでお腹を満たしている
    ・カロリー表示を見ない
    ・運動をしていない
    ・睡眠不足をしている
    いかがでしょうか?
    これらはすべてNGなダイエット。
    もし心当たりがあるなら、すぐにやめて正しい方法でダイエットをするようにしましょう。
	 
睡眠不足はどうして太る?
     
     夜にスマホを見ている方は多いのではないでしょうか?
     友だちとの付き合いもあるのである程度は仕方ないと思いますが、睡眠不足になると太りやすくなるのです!
     きちんと睡眠を取っていれば、成長ホルモンがたくさん分泌されます。
     成長ホルモンには、血行を良くする、脂肪燃焼をサポートする、肌荒れの改善をサポートする、など様々な役割があります。しかし、夜寝る前にスマホなどの明かりや電磁波を受けていると睡眠が妨げられ、脂肪燃焼に必要な成長ホルモンの分泌が減ってしまうのです。
ですから、寝る前にスマホを触ることはできるだけ控えるようにしましょう。
10代は運動で痩せる!
     
     10代の頃に運動をすると、しなやかな筋肉がつきやすく、大人になってから引き締まったカラダになりやすいと言われています。
     運動をしないと、将来、脂肪を燃焼しにくいカラダになる恐れが。。。
10代のうちにしっかりと筋肉をつけておくと、大人になってからダイエットに苦戦することは少なくて済むでしょう。
キーワード / keyword

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします




