○週目には何が起こる?妊娠週数カレンダーを見てみよう

妊娠すると、自分の体の変化やお腹の中の赤ちゃんのことは毎日でも知りたいもの。妊娠週数カレンダーで、今何が起きてるのか確認してみましょう。

妊娠すると、自分の体の変化と赤ちゃんの成長が気になりますよね。
時期によって違う、ママと赤ちゃんの様子がわかる記事をご紹介します。

妊娠初期

妊娠初期は、1ヶ月から4ヶ月の間のことです。

baby_4

0~3週目 妊娠しているという実感はない妊娠超初期。食生活や生活習慣を整えましょう。

4週目 生理が遅れて妊娠検査薬などで妊娠がわかる時期。赤ちゃんはまだ見えないほど小さいですが、重要な器官を作る準備をしています。

5週目 赤ちゃんは1~2mm程度と黒ゴマ程の大きさです。ママの体調増加の目安も、この時期に知っておくとよいでしょう。

6週目 つわりが出始めたり、体がだるくなったり、お肌が敏感になったりと、体調が大きく変化してくる時期です。

7週目 妊娠届出書を提出するともらえる母子手帳をもらっておきましょう。赤ちゃんは頭の大きな2頭身の状態。

8週目 いよいよ妊娠3ヶ月に突入。ママは一番つわりが辛い時期。エコーで見る赤ちゃんはもう動いているのが確認できます。

9週目 つわりのピークで便秘に悩まされるママが多くなる時期。赤ちゃんは3~4cmまで成長します。

10週目 つわりが落ち着きはじめる時期。お腹が大きくなる前にマタニティウェアやベビーグッズを買い揃えましょう。

11週目 つわりも落ち着き過ごしやすい時間が多い時期。お腹にもどんどん膨らみが!赤ちゃんの成長も著しく、器官や脳も作られていきます。

12週目 妊娠4ヶ月目に突入。つわりが落ち着き今度は食べ過ぎに注意する時期。胎盤が完成して赤ちゃんからママへ、直接栄養が届けられるようになります。

13週目 胎盤が完成して妊婦らしい体つきに。赤ちゃんに栄養を届けるために大量の血液が必要になるため、立ちくらみやめまいなどには気を付けて。

14週目 少し気分にムラが出始める時期。みんなこうなんだと思って、楽な気持ちで乗り気しましょう。

15週目 赤ちゃんは足や腕が伸びてくる時期。どんどん大きくなって、光を感じ、ママの声もわかるようになります。

妊娠中期

妊娠中期は妊娠5ヶ月から7ヶ月の間のことです。
baby_17

16週目 ママの体は全体的にふっくらしてきます。赤ちゃんには表情が現れるように。

17週目 この時期になると胎動を感じ始めるママもいます。お腹が大きくなって来たら腰痛対策をしましょう。

18週目 伸びをしたりあくびをしている赤ちゃんに出会える可能性も!ママは自分の栄養を赤ちゃんにあげる時期で、特に糖分が欲しくなります。お菓子などの甘いものはほどほどに。

19週目 出産の準備のために骨盤が緩んでくるのがこの時期。電解質も不足しがちなのでカルシウムやマグネシウムを摂りましょう。

20週目 お腹が大きくなって動くのも大変になってきますが、無理をしない程度に運動しましょう。ちょっと変わった胎動は、もしかしたら赤ちゃんのしゃっくりかも?

21週目 妊娠生活折り返し地点。赤ちゃんは目も開くようになります。マイナートラブルには気を付けて。

22週目 安定期だからといって切迫早産のリスクもあるこの時期に無理は禁物。赤ちゃんは骨や筋肉が発達してきます。

23週目 足などのむくみをよく実感するのがこの時期。長時間の立ちっぱなしは避けましょう。赤ちゃんはいよいよ呼吸する準備をスタートします。

24週目 仰向けに寝るのが大変なこの時期。おっぱいやお腹が大きくなって皮膚が乾燥したと感じたら乾燥対策をするようにしましょう。

25週目 赤ちゃんは呼吸の練習をスタート。ママは体重が増えすぎていないか、きちんとチェックしましょう。

26週目 赤ちゃんの肺呼吸が始まる時期。この頃の逆子はまだ心配ありません。性別が高い確率でわかるようになります。

27週目 いよいよ妊娠中期の最終週。ママのストレスは赤ちゃんにも伝わるぐらいまで体の器官は完成してきます。リラックスして、赤ちゃんを迎える準備をしましょう。

妊娠後期

妊娠後期は妊娠8ヶ月から10か月の間のことです。
baby_38

28週目 後期のつわりを経験するママもいるはず。原因不明の足のムズムズに悩まされたら、マッサージして乗り切りましょう。

29週目 赤ちゃんの動きは更に活発化。ママはガードルやストレッチなどをして、腰痛対策を行うようにしましょう。

30週目 お腹の張りをよく感じるような時期です。赤ちゃんは生まれるときの約半分の体重まで成長します。

31週目 ママの血液量はピークになり、動悸や息切れが起こるケースも。赤ちゃんは表情も豊かになってきます。

32週目 いよいよ妊娠9ヶ月。おっぱいのマッサージを始めるなど、出産の準備を始めていきましょう。

33週目 臨月まで1ヶ月を切りました。ママは少し睡眠不足になりがち。お腹の赤ちゃんに影響はありませんが、アロマなどを焚いてリラックスしましょう。

34週目 産休や里帰りなどの区切りの時期。赤ちゃんには感情が芽生えるのでたくさん話しかけてあげてくださいね。

35週目 出産の前触れである前駆陣痛が現れるママも。赤ちゃんは体がふっくらとして丸みを帯びた体つきに。

36週目 いよいよ臨月に突入しました。出産予定日まであと1ヶ月です。ママの子宮の大きさはマックスに。

37週目 いつ生まれてもおかしくない状態です。この時期に子宮口が開き始めるママも。

38週目 赤ちゃんはほとんどの臓器が出来上がり、いつでも外に出る準備OK。ほとんどのママがこの時期から出産を迎えることになります。

39週目 おしるしが見られたら出産間近のサインです。いつでも病院に行ける準備をしておきましょう。

40週目 お腹の張りや痛みが大きくなってだんだん強くなってきたら本陣痛の合図。我が子へ会いに病院へ向かいましょう!

妊娠週数カレンダーを見ながら変化を楽しみ、そして様々なことに注意しながら赤ちゃんとの時間を大切に過ごしてくださいね。
赤ちゃんも、ママに会えることを楽しみにしています。

キーワード / keyword

この記事のキュレーター

生理日管理ツールの決定版「ルナルナ」が生理にまつわる悩みから妊活・妊娠・出産・育児までの困った!をサポートする情報をお届けします。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ルナルナの最新情報をお届けします