関連記事
男性の検査は、ずばり精液を採ること!不妊治療クリニック受診ガイドSTEP・1[男性が受ける検査編]【マンガで解説】
■マンガ・イラスト/小森うに
妊活を始めたけれど…なかなか妊娠しない。そろそろクリニックに行ったほうがいい?
クリニックでの不妊治療の最初のステップは「検査」です。どんな検査をするのか、また必要な準備についてマンガでお伝えします!
その先にある治療の内容についても知っておきましょう。
今回は、【ステップ1】 男性が受ける検査について、齊藤英和先生に詳しく解説していただきました。
監修
齊藤英和 先生
PROFILE:産婦人科医師。栄賢会梅ヶ丘産婦人科ARTセンター長。国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター副センター長を経て現職。長年、不妊治療の現場に携わる中で感じてきたことから、加齢による妊娠力の低下や、高齢出産のリスクについての啓発活動も行う。著書に「妊活バイブル」(共著・講談社)、「『産む』と『働く』の教科書」(共著・講談社)など。
マンガでわかる!いつかのための不妊治療クリニック受診ガイド #3
※参考:「妊活たまごクラブ 2024-2025年版」
マンガに登場するのは…
もうじき結婚して2年になる玉田陽太とひな夫妻。同じ会社の同期で32歳。
サッカー観戦が共通の趣味で、毎日楽しく過ごしているけれど、友人たちからの妊娠報告にちょっとあせり始めたところ。
男性が受ける検査内容は、ずばり精液を採ること。マスターベーション(自慰)をして精液を採ります。
また、精液検査を中心に、外性器の目視や触診でのチェックもあります。リラックスして受診しましょう。
検査前のセルフチェックポイント
検査は通常通りの生活のまま受けて大丈夫。
ただ、検査の前日は禁欲して、十分な量を採精できるようにしたほうが良いでしょう。
□3ヶ月以内に発熱がないか
精子は熱に弱く、高熱が続くと精子の数が減ります。時間とともに造精機能は回復するので、解熱から3ヶ月経てば問題ありません。
□サウナなど高温環境にいたか
サウナやスポーツなどで高温の環境に長くいると造精機能は落ちます。神経質にならなくてよいですが、妊活中は控えるほうが良い場合もあります。
□育毛剤を使っているか
育毛剤は男性ホルモンを抑制する働きがあるため精子に影響するほか、性欲そのものが減退してしまうこともあります。
平均的な精子ってどういうこと?
1回の射精につき、精液量1.4ml以上、精子濃度1600万/ml以上、運動率42%以上、正常形態率4%以上、というのがWHO(世界保健機関)が定めた精液検査正常値です(2021年)。
精子の状態は体調によって変わるので、上記の数値と大きく離れている場合、再検査や精密検査をすることもあります。
「いつかのための不妊治療クリニック受診ガイド」、次の記事は【STEP2 男女共通編】をお届けします。
ぜひ、ご覧ください!
■監修
■マンガ・イラスト/小森うに
5年半の妊活・不妊治療を経験。自身の不妊治療体験の漫画をSNSやブログで発信中。また、不妊症・不育症ピアサポーターとして不妊治療中のかたの相談を受けるなどの活動をしている。
■構成・文/関川香織
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします