妊活中の2人で!自分に合う方法を見つけたい“ストレスケア”

不妊治療を始めると決めたら、最初に見直したいのが日々の生活習慣です。
「2人が心身ともに健康であることで、近い未来の妊娠、出産、子育てがうまくいく」と語る専門家が日ごろから心がけておきたい生活習慣をアドバイス。無理なく、楽しくがポイントです。

今回は、「自分に合う方法を見つけたい“ストレスケア”」編です。
ストレスは妊活中の最大の敵。日々の生活の中で、自分なりの解消法を見つけて実践を。

監修の先生

「妊活中の2人の体にいい生活習慣25」 #3
※参考:「妊活たまごクラブ 不妊治療クリニック受診ガイド 2022-2023」

 

【ストレスケア】副交感神経を優位にすると睡眠の質がアップして心身ともにリラックスできる

温かい湯船に浸かる入浴は、血管を広げて新陳代謝を促進したり、深部体温を上げて快眠を得るほか、リラックス効果もアップ。40度程度のおふろに10~15分浸かる習慣で、体のしんから温まり、ストレス解消はもちろん、冷えによるトラブルの予防にもつながります。

【ストレスケア】セックスだけでなく、お互いをいたわる触れ合いで2人の気持ちを確かめ合う

「排卵日だからと義務的にセックスしても、かならずしもいい結果につながるわけではありません。要はお互いを思いやる気持ちです」(十倉先生)。

お互いを愛しく思えるような触れ合いを日常的に営んで、その先にセックスがあるという考え方にシフトチェンジしても。

【ストレスケア】ストレスフリーを目指すためには、自律神経を刺激して解放するアロマオイルの力を借りるのも一案

「天然アロマの香りは、自律神経やホルモンなどを刺激し、リラックス効果が大きく得られる手段の一つで、私のクリニックでも活用しています」(十倉先生)。

好きな香りを見つけることで、リラックスして快眠できる効果が期待できるので、ぜひ試してみて。

【ストレスケア】光の刺激で大切な睡眠リズムに多大な影響を与える、眠る前のスマホ利用

スマホやパソコンの利用が当たり前になった現代。ただし、眠る前の利用は、ブルーライトの刺激で体内時間を調節しているメラトニンの分泌が低下し、睡眠リズム障害が発生。妊活中に必要な質のいい睡眠が得られにくくなるので、眠る前の使用は避けましょう。

【ストレスケア】毎月ちょっと憂鬱な生理によるストレスを軽減してくれるフェムテック商品を上手に利用

フェムテックとは、「女性=Female」と「テクノロジー=Technology」を組み合わせた造語で、生理や妊活、妊娠、更年期などの課題を解決する製品やサービスのこと。
とくに生理中をもっと快適に過ごすことができる商品やサービスが広がっているので上手に活用してみて。

【ストレスケア】穏やかな香りと植物の力でイライラを鎮めるハーブティーを味方にすべし

古くから民間療法として、心身の治療に役立てられてきたハーブには、ビタミンやミネラル、鉄分、亜鉛などの栄養素を含んだものが多くあります。ハーブティーとして飲むことで、体をしんから温めたり、その香りが自律神経に作用することで鎮静効果も得られます。

【ストレスケア】「緊張が続いている」と感じたら、深く息を吸って吐く腹式呼吸でリラックス&リフレッシュを

スマホやパソコンに集中していると猫背になり、その結果、呼吸が浅くなって体の不調や不眠を招く要因に。リモートワークの時間も増えた今、1時間に1回はお腹がへこむくらい息を吸い、お腹がふくらむくらい息を深く吐く腹式呼吸をすることで、リラックス&リフレッシュ。さらに代謝アップも。

【ストレスケア】寝室の温度や湿度、パジャマや寝具などを見直し、質のいい睡眠を得られる環境に

熟睡するためには部屋の明かりや温度、枕やマットレスなどの寝具選びが大切です。
また、体を締め付けることなく、肌にやさしい素材を使用した下着や衣類のセレクトも重要。最近では快眠度を測定するスマホアプリもあるのでチェックしてみて。

【ストレスケア】妊娠期だけじゃない!心を落ち着かせて安定させるクラシック音楽のパワー

クラシック音楽を聴くことで、精神が安定しているときにのみ出る、脳のα波が誘発されることが科学的に証明されています。
胎教はもちろん、日本酒などの発酵過程でも活用されているクラシック音楽。自分に合った曲を見つけるのも楽しい作業です。

■監修

十倉陽子 先生

■撮影/大森忠明
■スタイリスト/シダテルミ
■ヘア・メイク/榊美奈子
■モデル/SOGYON
■構成・文/飯田由美(BEAM)

※記事内容、日付、監修者の肩書、年齢などは掲載当時のものです。

 

▼『妊活たまごクラブ 不妊治療クリニック受診ガイド 2022-2023』は、妊活から一歩踏み出して、不妊治療を考え始めたら手に取ってほしい1冊。

■おすすめ記事
「まさか、不妊の原因が自分に…」男性の不妊、その苦悩とは?【専門家に聞く】
排卵日を計算!妊活・妊娠カレンダー【医師監修】

この記事のキュレーター

妊娠・出産・育児の総合ブランド「たまひよ」。雑誌『妊活たまごクラブ』『たまごクラブ』『ひよこクラブ』を中心に、妊活・妊娠・出産・育児における情報・サービスを幅広く提供しています。

公式サイトはコチラ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ルナルナの最新情報をお届けします