関連記事

コインドットのハンド&フットネイル9選!ポイント使いでこなれ感アップ♡
暖かい季節やレトロな雰囲気を演出したいときに人気のドット柄。ファッションだけでなく、ネイルデザインでも定番ですよね。ただ、いつも同じドット柄ネイルに物足りなさを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回ご紹介するのは、コインドットを取り入れたおしゃれなハンド&フットネイルデザインです。大きめのドット柄は存在感が増すだけでなく、ポイント使いすることでこなれ感のあるおしゃれなネイルに仕上がりますよ♪ぜひ参考にしてみてください。
コインドットとは?
![LAURA POMPONNEEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0003294] via Itnail Design (646291)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/291/medium/4f07a2d3-512d-42e8-b27a-83d901d74fe5.jpg?1620527005)
猫とコインドットのネイル
via itnail.jp
コインドットとは、コインのように大きな水玉模様のことです。
小さめのドット柄はピンドット、中くらいのドット柄はポルカドットといわれています。
ドット柄の大きさが変わるだけで、仕上がりも印象もガラリと変わるんです♡
大きなコインドットのネイルデザインは、いつものドット柄に変化を付けたいときや、存在感のある個性派ネイルにトライしたいときに活躍してくれます。
コインドットを使ったハンドネイル
1.透け感デザインでさり気なく
![Slowが投稿したネイルデザイン [photoid:I0093070] via Itnail Design (646207)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/207/medium/78772b79-f554-44a3-a759-4c60c3ac0507.jpg?1620440556)
コインドットと透け感ネイル
via itnail.jp
透け感のある黒をベースに、濃いめの黒で描いたコインドットネイルは、さり気なく取り入れやすいデザインなので初めての方にもおすすめです。ベースとドットの色の濃淡差をなくすほど、存在感のあるコインドットがナチュラルになります。
2.ポルカドットと組み合わせる
![モントシャインネイルが投稿したネイルデザイン [photoid:I0005517] via Itnail Design (646208)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/208/medium/5adc81d9-efac-4908-8c09-92fdd0c54087.jpg?1620440590)
白黒のドット柄ネイル
via itnail.jp
コインドットだけでなく、少し小さめのポルカドットと組み合わせてドット柄ネイルを楽しむのもおすすめです。サイズを変えるだけで遊び心のあるネイルになります。他の爪はワンカラーでシンプルに仕上げるといいですよ。
3.淡い色で優しいドット柄ネイルにする
![noooooca.が投稿したネイルデザイン [photoid:I0045253] via Itnail Design (646209)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/209/medium/42e606c8-a4d2-4e41-a811-d0d4e87ba835.jpg?1620440615)
ホワイトのコインドットネイル
via itnail.jp
モノクロで作るドット柄もおしゃれでいいですが、優しいネイルにしたいときは淡い色で作るといいですよ。ベースやコインドットの色を淡いピンクやホワイトにすることで可愛らしいネイルになります。
4.規則的に並べてレトロな雰囲気を演出
![I nailsが投稿したネイルデザイン [photoid:I0028208] via Itnail Design (646210)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/210/medium/68d34823-2311-47ac-8d82-8f33de796ceb.jpg?1620440689)
レトロなコインドットネイル
via itnail.jp
ランダムに入れるコインドット柄のネイルデザインもおしゃれですが、規則的に並べたコインドットもおしゃれ見えしますよ♡くすんだ色にすることで懐かしさのあるレトロな仕上がりになります。ワンポイントの存在感が周りに差をつけてくれそうですね!
5.差し色でこなれ感アップ
![Casa-tuaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0034271] via Itnail Design (646211)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/211/medium/9a4b9dbe-2cea-4dfc-9cc2-748b10f8cf0b.jpg?1620440906)
コインドットとピンクのネイル
via itnail.jp
グレーや白のコインドットでシンプルに仕上げたネイルも、差し色で鮮やかな色を取り入れればおしゃれ上級者感が漂う指先になります。色のメリハリで存在感のあるネイルができるので、指先を主役にしたい方にぴったりです。
6.ブラック×レッドでかっこよく決める
![Pure Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0078648] via Itnail Design (646212)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/212/medium/463b9ba1-a046-4a63-9eb3-4a8bf8127406.jpg?1620441119)
黒のコインドットと赤ネイル
via itnail.jp
かっこいいコインドットネイルを作りたいときは、黒でドット柄を取り入れるといいですよ。さらに真っ赤なネイルと組み合わせることで、より存在感のあるネイルになります。ドット柄のところはクリアネイルをベースにしてバランスを取ってみてください。
7.鮮やかな赤でキュートに見せる
![Le bijouが投稿したネイルデザイン [photoid:I0068543] via Itnail Design (646213)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/213/medium/113573a6-79c3-4cbb-87f7-67b99761bc21.jpg?1620441150)
赤いコインドットネイル
via itnail.jp
鮮やかな赤を使ったコインドットネイルなら、キュートな雰囲気がある指先を楽しめます。赤いワンカラーネイルだけよりも、ワンポイントのコインドットがあることで可愛らしさが倍増♡イベントやライブのときのネイルにもぴったりです。
コインドットを使ったフットネイル
8.落ち着いたトーンで大人っぽく
![Hazelが投稿したネイルデザイン [photoid:I0088818] via Itnail Design (646216)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/216/medium/4cca3bf9-7294-4a0e-ac01-5a56f65154f1.jpg?1620441238)
モノトーンのコインドットフットネイル
via itnail.jp
フットネイルでもコインドットを取り入れれば、気分が上がる足元になります。定番の白黒で仕上げて存在感のある足元へ♡「片方は白をベースに、もう片方は黒をベースに」とアシメネイルのようにすると遊び心がプラスできます。
9.落ち着いたトーンで大人っぽく
![マムズネイルが投稿したネイルデザイン [photoid:I0080291] via Itnail Design (646215)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/215/medium/466b8189-c4a4-439b-b690-eb61989fdfa9.jpg?1620441204)
コインドットのフットネイル
via itnail.jp
ベージュ系のヌーディーカラーをベースに、黒のコインドットで大人っぽく仕上げるネイルデザインも人気があります♡ネイビーなど落ち着いた色も入れつつ、ゴールドパーツなどで飾れば上品さも増したフットネイルの完成です。
コインドットネイルでおしゃれな個性派ネイルへ♡
![nailsalon Lussoが投稿したネイルデザイン [photoid:I0018828] via Itnail Design (646218)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/646/218/medium/879c11da-df00-4150-9b22-95e4c607490d.jpg?1620441269)
ピンクのコインドットネイル
via itnail.jp
コインドットを取り入れたおしゃれなハンド&フットネイルをご紹介しました。
大きなコインドットは存在感があるので、すべての爪に取り入れるより1~2ヶ所に入れるポイント使いをしてこなれ感を出すことがおすすめです。
ぜひ気になったコインドットネイルにトライしてみてください。
Itnail編集部
キーワード / keyword

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします