関連記事

グレージュとは?ブリーチなし暗め~明るめまでおすすめ12選
透明感のある髪色になれると人気の「グレージュ」カラー。グレージュとは、グレーとベージュがミックスされたカラーで、赤みがでにくく、色落ちもキレイなのが特徴です。今回は、ブリーチなしの暗めカラーから外国人風の明るめカラーまでご紹介します!
ブリーチなしでもOK!ツヤ感のあるグレージュに
ブリーチしなくてもきれいな髪色が手に入る

ブリーチをするのは髪の赤みを抑えるため

濃い染料でブリーチなしでもきれいなグレージュに

ブリーチをせずに赤みを抑え、きれいなグレージュを出す方法は使用する染料がポイントです。普通のヘアカラー染料よりも、濃い色素がある染料を髪に使用することで、赤みを消してグレージュに染まります。
オフィスでも大丈夫!暗めのグレージュでオトナっぽく
明るくできない人におすすめ!暗めグレージュ

明るさを抑えて透明感がアップするグレージュ

オフィスでも最旬ヘアスタイルが楽しめる!

グレージュ✕グラデーションで立体感をプラス
外国人風のヘアスタイルが叶うグラデーション

髪に立体感を出してくれるグラデーション

グラデーションを入れると、髪の毛が立体的に見える効果があります。ぺたんとした髪質がお悩みの人は、グラデーションを入れて視覚効果を狙ってみるのも良いですよ。
グラデーション×グレージュで一気に旬顔に!

グレージュ✕ハイライトでオシャレ度アップ
ハイライトを入れて憧れの外国人風髪色に

すじ状のカラーをランダムに入れるハイライト。グラデーションと同じく、ハイライトも髪に立体感を出してくれます。また、しばらくヘアカラーをしなくてもプリンが目立たないのもハイライトの良いところです。
ハイライト×グレージュでこなれ感

グレージュにハイライトを入れると、女性の色気がありながらもクールな印象にもなります。また、こなれ感を出すには断然グレージュハイライトがおすすめです!
ハイライトは簡単アレンジもグッとおしゃれに!

髪にハイライトを入れると、アレンジしたときにもおしゃれ感がアップします!簡単なアップヘアやポニーテールも、グレージュ×ハイライトでトレンドのヘアスタイルへと変身します。
グレージュは旬の髪色!雰囲気のあるスタイルに
アッシュグレージュで大人のナチュラルヘアスタイル

ラベンダー×グレージュで優しげな雰囲気

グレージュはピンク系の色とも相性抜群です。ラベンダーピンクというやや紫がかったピンクを選ぶと、あたたかみのあるヘアになります。グレージュの発色もよくなり、つやつや、うるうるの髪になりますよ♪
ミルクティーグレージュでいつもの髪型を格上げ♡

グレージュでイマドキなヘアカラーになろう♪


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします