ねこ夫婦のはてなポスト vol.26 コップ飲みの練習
ねこ夫婦のもとに今日も新米ママから「はてな」が届いています。ふむふむ、なになに。「コップ飲みの練習」についての質問です。コップ飲みを練習させるとなると、部屋も赤ちゃんもびしょ濡れ必須。ついおっくうになってしまいがち…。ねこさんのお家ではどうやって練習していたのでしょうか。さっそく見てみましょう。
『コップ飲みの練習はいつからしていましたか?何かいい方法はありますか?』
(0歳11ヵ月 ママ)
息子に初めて水の入ったコップを渡してみたのは、11ヵ月の頃。
案の定、、、頭から水をかぶりびしょぬれに…。
本人も何が起きたのか分からず目が点になっていました。
後片付けも大変だし、どうしてもめんどくさい気持ちになって、その後なかなか練習させてあげられなかったのですが…それでも少しずつ練習させなくては、と、一大決心!
我が家でしていたことがコチラです!
①食事をするイスの下、まわりに新聞紙(何枚も重ねる)+バスタオルを敷き詰める。
②コップの水は少量(3分の1以下)
③フェイスタオルを持っていつでもふけるように
④ふちがあがっているトレーを子供の下にセット
子供用の小さいイスに食事専用のトレーをつけるとこができるのですが、これがとっても便利!
トレーのふちが上がっていて水がこぼれてもトレーの上からはこぼれないんです。
これでだいぶ床に水がこぼれることはなくなります。
また、コップの水を極力少なくすることで、ぬれる被害も極力減らすことができました!
(水が少なすぎると、子供の口までお水が届かず、上手く飲めないこともあります。量は調節してみてくださいね)
あとはお風呂!
本当に飲んでしまうのはよくないですが、コップを使って遊ばせることで、どうしたらお水がこぼれるか、どうやって持ったらいいかなど、いろいろ学ばせることができます。
お風呂同様に食事のときもコップで遊んでしまうのでは…と思いましたが、我が家ではそういうことはなかったです!
※掲載内容は、とやまちさと個人の見解であり本サイト公式見解ではありません。
キーワード / keyword
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ルナルナの最新情報をお届けします