正常な生理とは

1.正常な生理周期は?

一般的には25~38日間が正常な生理周期だといわれています。

体調や精神的なストレスによって、多少早まったり遅れたりしても、生理予定日の前後2~5日程度のずれなら正常の範囲内ですので安心してください。

注意が必要な症状

ひと月に複数回の生理が来る

頻発月経の可能性があります。ホルモンバランスがくずれる更年期女性によくみられます。
そのほか、生理かどうか判別しづらい不正出血の場合もあるでしょう。

生理周期が39日以上

稀発月経の可能性があります。生理が安定しない思春期は別として、成人女性で生理周期が39日以上の場合は心配です。
排卵がない場合は不妊症や無月経の原因にもなりますので、一度婦人科を受診しておきましょう。

おすすめ

ルナルナ有料版ではこれまで登録してきたあなたの周期をグラフにして振り返ることができます。自分の生理周期のチェックに活用してみてはいかがでしょうか。